札幌美容矯正スクール ラポープの小田です。
先日、7月24日にラポープ初となる体験交流会を開催^ ^
参加頂いたセラピストの皆様、ありがとうございました!
結論から言うと…
前回の「巻き肩編」単発講座に引き続き大反響でしたー!
今回の内容は
・身体の診かたを学ぶこと
・ラポープ美容矯正の体験&ミニ実践
・SNSのミニ勉強会
まずトップバッターは説明すると止まらない熱い男、講師の永田!!笑
身体の悪い姿勢、良い姿勢、それによって引き起こすデメリットやメリットを実際に身体を使って分かりやすく説明してくれました。
二人でじゃれ合ってる訳じゃないですよ(笑)
巻き肩や骨盤が歪んでくると、お顔のたるみやお尻のたるみ、ウエストの広がりなど身体の様々な場所に影響してきます。
正しい姿勢、悪い姿勢ってどれなのか。
そしてそこを診るにはどうしたらいいのかなど、診るポイントを一つ一つ説明してくれました。
その後、実際に参加されたセラピストさんに立ってもらって姿勢をチェック!
診るポイントはこうですよー!
ここに手を当てて見てみてくださーい!
「えー!こんなにズレてるのー?」
「ほんとだー!」
って感じで、ご本人達もこんなに歪んでるとは思ってなかったご様子(笑)
はい、キターー!!
見てください!永田のこのドヤ顔!笑
やはり施術をするにしても、お客様に伝えるにしても診立てが大事になってくるんですよね。
では、実際に歪みを取ってウエストやお尻のラインを変える体験をやりましょう!
という事でここから実技は私、小田と加治が担当!
美容的な細かい部分の説明や解説は設楽が担当しました!
まずは骨盤の歪み矯正から
骨盤の傾きやねじれを改善する事でお尻のラインや脚のラインが一気に変化します。
↑これ大体1、2分で完成します(笑)
「えっ?」
「なにこれ!?」
「えっ?すごーい!!」
「脚が長くなってる〜!!」
いいリアクションありがとうございます(笑)
脚が長くなってるだけではなく脚のラインもシュッとまっすぐキレイに、骨盤を整えることで外側に広がっていたお尻もスッキリします。
その後も巻き肩矯正やくびれ矯正、調子に乗って肋骨矯正もやっちゃいました^^;
「バストが上がってるー!」
「えっ?えっ?なんで?」
「背中のお肉どこいっちゃったのー?」
「肉なくなってるー!!」
とまぁ、絶叫とも言える悲鳴のような歓声??笑
まるで皆さんサクラ??ですか?って感じで現場は大盛り上がりでした(^^)
ラポープ美容矯正の凄いところは何と言ってもその場で瞬時に効果が体感できる事!!
そんな皆さんのリアクションを見て永田に続き調子に乗った小田のこのドヤ顔(笑)
ばっちりウエストのラインができました!!
ここのスクール、ドヤ顔する人いっぱいいるんです(笑)
その後はミニ実践という事で、実際に手技を一つ体験してもらいました!
簡単そうに見えて実は奥が深い…
講師の先生にやってもらって感覚を学ぶ→自分がやってみる→受講者さん同士がモデルになり手技をやり合う→また先生に教えてもらう。
このように手技を覚えるにはやる、やられる、やられてるのを見る、またやるという繰り返しが大事になってきます。
今回はミニ実践という事で1手技でしたが、実際の講座ではこんなスタイルで実技は行っていきます。
そして最後はSNSのミニ勉強会!
お話ししているのは、城岡プロモーションの城岡さんです。
実際に技術だけあっても、それだけでは長くサロンを継続していく事は難しい。
ブログやフェイスブックなどのSNSを活用してどうやってお客様に伝えていくのか。
自分の想いや考え方を知ってもらい共感してもらい、お客様に喜ばれるメニューを作り上げていく事が大切。
これら全てが合わさって経営は成り立ちます。
そんなお話をたくさんしてくれました。
やはり皆さん、どうやって活用していったらいいかお悩みだったようです。
途中、加治もちょいちょい入ってきて、城岡さんとのディスカッションみたいになったりして(笑)
最後は代表の加治より挨拶と講座の内容・予定などの説明があり、みんなで肩開きポーズで記念撮影♪
またこの人入ってきっちゃってるけど(笑)
みんな笑顔で素敵~(*´▽`*)
その後は交流会という事で、お隣にある加治おすすめのブロッコさんへ!
グルメの加治がチョイスしただけあって、ほんと美味しい!!
皆さんの人柄や雰囲気がとても素敵で初めてお会いしたとは思えないほど話が盛り上がりました^ ^
体験会では聞けなかったお話もできて、あっという間の時間でした。
素敵な出逢いに感謝します!!
おいおい、またこの二人…(笑)
参加して頂いた皆様、ありがとうございました〜!!